濡れた靴に新聞紙を入れると、湿気を吸い取ってくれる。でも、これって経済の話と同じ。
社会に”余ったもの”が行き場を失うと、停滞が起こる。お金も、人材も、情報も、適切に吸収・分配されないと機能しない。新聞紙は単なるゴミじゃない。流れを作る”調整役”だ。
資源をどう使うかで、靴の寿命も、社会の未来も変わる。

📸:https://www.instagram.com/ashida.channel
📘:https://www.facebook.com/masanori.ashida.33
🐦:https://twitter.com/ashida_ch
📝:https://note.com/ashida_note