「CO2よりも、バカになった温度感覚を直せ。」

  1. 「CO2悪玉説」のウソとホント

世間はよく「CO2=悪者」と決めつけたがる。
確かに、地球温暖化の一因には違いない。
だが、ここで立ち止まって考えたい。
本当にCO2さえ減らせば人間は幸せになれるのか?

結論から言うと、
そんなに単純な話ではない。

たとえば、日本の住宅。
夏、クーラーがガンガン。
冬、エアコンとストーブをフル稼働。
これって、本当に「CO2を減らす暮らし」だろうか?

むしろ「感覚が壊れてるから無駄なエネルギーを食いまくってる」のが現実だ。

CO2だけに目を奪われるのは、
「太った人が体重計の数字だけを見て安心してる」ようなもの。
本当は、生活習慣から直さないといけないのに。

  1. 実は一番ズレているのは“人間の感覚”

一昔前、日本人はもっと敏感だった。
• 夏は「涼」を求めて縁側で風を感じた
• 冬は「火鉢」で手を温めた

つまり、「暑い・寒い」を身体で調整していた。

ところが現代はどうだ?
• ちょっと暑ければクーラー全開
• ちょっと寒ければヒーター最強

「体感」が壊れ、「機械頼み」になった人類。

このバグった温度感覚こそが、エネルギー消費の元凶だ。
CO2の前に、まず人間側のバグを直すべきだろう。

  1. 温度感覚が壊れると家も壊れる

もっと恐ろしいのは、
この感覚の劣化が住宅そのものも壊していくこと。

たとえば、
• 過剰な冷暖房で家の結露が増える
• 断熱設計が甘い家が劣化しやすくなる
• 無理な温度管理で建材に負荷がかかる

つまり、バカな感覚でバカな空調を回して、家の寿命を縮めているというわけだ。

リフォームの現場でよく見る。
「なんでこんなにカビだらけなんだろう」という家。
話を聞けば「年中エアコン24時間稼働」だった、みたいな話ばかりだ。

家も、壊れる。
人も、壊れる。
バカな感覚が、全部を壊す。

  1. リフォーム業界の「正義」と「欺瞞」

ここで、リフォーム業界にも触れておこう。

リフォーム業界は、口をそろえて「エコリフォーム!」と言う。
断熱強化、節電設計、省エネ住宅…。

だが、本音はどうか。

「省エネ」という美名を借りて
ただ高単価リフォームを売りたいだけ
というケースも山ほどある。
• 高性能断熱材を詰め込めばそれでOK?
• 太陽光パネルを乗せればそれでOK?

本当に「住む人間の感覚」を整える設計になっているか?

ほとんどなってない。
ただの設備マシマシ競争だ。

  1. なぜ住宅リフォームに”感覚再教育”が必要か

これからのリフォームに必要なのは、
単なる「性能アップ」ではない。

必要なのは、
「人間の感覚を再教育するリフォーム」だ。
• 少し涼しければ窓を開ける
• 少し寒ければ重ね着する
• 断熱で「自然な温度差」を楽しむ

そんな人間らしい感覚を取り戻すための設計。
それが本当の省エネだし、
それが本当のエコリフォームだ。

  1. 感覚を鍛え直すリフォーム設計

じゃあ、具体的にどうするか?

ここで、「感覚を鍛え直すリフォーム設計」を提案したい。

【例】
• 南面の窓は大きく、冬の日差しを取り込む
• 夏の日差しは庇(ひさし)やルーバーで遮る
• 床断熱+壁断熱+天井断熱の「ゾーン断熱」
• 空気の流れを設計して「風で冷やす家」に
• ヒートショック対策で室温差を減らす

こうした設計で、
「人間がちゃんと季節を感じられる家」をつくる。

それが、
感覚リフォーム。

  1. CO2削減よりも、まずは快適を「正しく」感じろ

ここまでくればわかるだろう。

CO2削減なんて副産物にすぎない。

本当に目指すべきは、
• 無駄にエアコンをつけない暮らし
• 体感で「暑い」「寒い」をコントロールできる体
• 自然な快適さを感じ取れる感性

それができれば、
結果的にCO2も減るし、
エネルギーも節約できるし、
医療費も減る。

つまり、
「人間が正常になること」が最強のエコ
というわけだ。

  1. まとめ:人間のバグを直すのが本当のエコ

まとめよう。
• 地球を救う前に、まず自分の感覚を救え
• 機械に頼りきった生活はバグだ
• 感覚を取り戻すリフォームが、これからの本流だ

リフォームとは、
ただ家を直すことではない。

人間を直すことだ。

そして、
「快適バカ」を卒業し、
「自然な快適さ」を再発見した人間だけが、
これからのエコ社会をつくることができる。

🏠:http://ashida-r.com
📺:youtube.com/@ashida_ch
🎵:www.tiktok.com/@ashida_r
📷:https://www.instagram.com/ashida.channel
📘:https://www.facebook.com/masanori.ashida.33
🐦:https://twitter.com/ashida_ch
✍️:https://note.com/ashida_note

カテゴリー: NEWS タグ: パーマリンク