天気がいいと、なぜか「歩きたくなる」。風が気持ちよくて、気づいたら普段行かないようなところまで足が伸びてる。
…で、これって一見ムダに見えるでしょ?
でも経済学的には、実は「めちゃくちゃ合理的」な行動だったりする。
たとえば「健康寿命を1年延ばすのにかかる医療費」は、平均で約200万円。
でも、散歩は0円。
むしろビタミンDももらえて、認知症リスクも下げて、創造力も上がって、生産性も上がる。
散歩ってつまり「利回り∞の資産運用」。
株で5%とか言ってるのがバカバカしくなるくらい。
しかも「アイデアが生まれるのは、会議室じゃなく散歩中」という研究もある。
リフォームで言えば、
「とりあえず全部直す」よりも「風通しの良さを1箇所変えるだけ」で家の空気感が変わるのと同じ。
小さな変化が、全体の価値を押し上げる。
歩くって、人生のリフォームかも。

📷:https://www.instagram.com/ashida.channel
📘:https://www.facebook.com/masanori.ashida.33
🐦:https://twitter.com/ashida_ch
✍️:https://note.com/ashida_note