春って不思議な季節。昼はポカポカしてて、「もうエアコン要らないでしょ」って油断した夜に限って、布団の中でガタガタ震える。で、翌朝に「なんか喉が痛いかも…」とつぶやく。
これ、家でも全く同じことが起きてる。昼は陽が差してぬくもるけど、夜になると壁や床が冷えて、まるで“冷蔵庫の中で寝てる”ような空間に変わる。でも不思議なことに、体調は心配するのに、家の断熱は心配しない。
人間が薄着で風邪ひくのと同じで、家も“薄着”で住んでたら、寒さも湿気もカビも入り放題。でも多くの人は、「まだ壊れてないし、まぁいっか」と思ってる。
まるで、雨漏りしてから屋根を直すような話。
ほんとに寒さから身を守りたいなら、ヒートテックじゃなくて“家の着替え”を考えた方がいい。
リフォームって、単なる修理じゃない。家の免疫力を上げることだ!

🏠:http://ashida-r.com
📺:youtube.com/@ashida_ch
🎵:www.tiktok.com/@ashida_r
📷:https://www.instagram.com/ashida.channel
📘:https://www.facebook.com/masanori.ashida.33
🐦:https://twitter.com/ashida_ch
✍️:https://note.com/ashida_note