門司港駅

門司港駅(もじこうえき)は、1914年(大正3年)に建設されたネオ・ルネサンス様式の木造駅舎で、国の重要文化財に指定されています。日本を代表する駅舎建築の一つであり、木造駅舎としては日本初の重要文化財指定(1988年)を受けています。現在の駅舎は2019年に大規模修復を終えて、創建当時の姿に復元されました。

#門司港駅

#おすすめ

#旅行

#建築

カテゴリー: NEWS, あーだこーだ タグ: , , , パーマリンク