NASAが「2030年代に火星へ行く」と発表。でもそれって…
風呂場のカビ取りも終わってないのに「宇宙リフォーム」始めるようなもん。
地球の気候もヤバい、都市インフラもボロボロ、トイレは詰まってるのに、火星に夢を見る。
これ、現実逃避リフォームってやつ。
まるで、「自宅の雨漏りを放置しながら、別荘を建てたい」と言い出す施主さんみたいな話。
夢は必要。でも、土台が腐ってたら、どんな豪邸も崩れる。
火星探査って、地球でやるべきメンテナンスから目を逸らす“宇宙版リフォーム逃避”なのかもしれない。
未来に行く前に、今の足元を直す方が、よっぽどサステナブル。
🏠:http://ashida-r.com
📺:youtube.com/@ashida_ch
🎵:www.tiktok.com/@ashida_r
📷:https://www.instagram.com/ashida.channel
📘:https://www.facebook.com/masanori.ashida.33
🐦:https://twitter.com/ashida_ch
✍️:https://note.com/ashida_note
#火星より地球が先 #宇宙よりトイレ直せ #リフォーム的思考 #現実逃避テクノロジー #足元見て未来へ
⸻