第1章 スマートホームという名の“不自由”
便利なはずのスマートホーム。
声をかけるだけで照明がつき、外出先からエアコンも操作できる。
冷蔵庫は食材を勝手に発注し、玄関ドアもスマホひとつで開く。
「未来ってすごい!」
誰もがそう思った。でも、ふと立ち止まって考えてほしい。
本当に私たちは自由になったのだろうか?
いや、むしろ、
「家に支配される未来」
がすでに始まっているのではないか。
スマートホームとは、
「便利」という名の檻
である。
⸻
第2章 スマート化の本当のリスク
1. 停電したら、すべてアウト
→ 電気が止まったら、家にすら入れない。
2. システム障害で生活停止
→ Wi-Fiが切れたら、エアコンも開かない。
3. アップデート地獄
→ たびたび現れる「更新してください」の呪文。
さらに怖いのは、
「スマートホームは資本主義の人質」
だという事実。
古くなった機器はサポート対象外になり、
「買い替えないと生活できない」
という状況に追い込まれる。
家が消耗品になる時代がやってきたのだ。
⸻
第3章 住宅リフォームの現場から見える現実
実は、リフォームの相談現場でも、
「スマートホームを取り入れたい」
という声が増えてきている。
でも、プロ目線で言わせてもらう。
「10年後、その機器、まだ使えると思ってますか?」
リフォームとは本来、
「住まいを長く、豊かに使い続ける」
ためにするもの。
なのに、スマート化リフォームは、
「数年ごとの破壊と再構築」
を前提にしてしまう。
これはリフォームの本来の目的、
つまり、
「住まいの寿命を延ばす」
という思想に反している。
⸻
第4章 「便利さ」と「安心」はトレードオフ
ここでひとつ、リフォーム業界の裏話を。
スマート化を希望するお客様の多くが、
「防犯」を気にしている。
・玄関カメラ
・センサーライト
・スマートロック
これらは確かに防犯にはなる。
だが、
「システム乗っ取り」という別のリスク
も抱える。
ハッカーにドアを開けられる。
家中のカメラでプライバシーを覗かれる。
家が、
「外部に丸裸でつながっている」
という不安定な状態になる。
つまり、
「防犯のために、むしろ無防備になる」
という皮肉な未来が待っているのだ。
⸻
第5章 スマートホームを「作らされる」未来
さらに恐ろしいのは、
これからの住宅市場では、
「スマート機能付きじゃないと売れない」
という圧力が強まることだ。
ハウスメーカー、家電メーカー、不動産業界。
彼らは口を揃えてこう言うだろう。
「スマート機能がない家は資産価値が下がります」
こうして、
「欲しくもないスマートホーム」
を選ばされる時代がやってくる。
「自分の家を、自分で選べない」。
これが、
「自由な時代の、不自由な住宅」
の正体だ。
⸻
第6章 それでも「家に操られたい」人々
スマートホームの話をすると、よくこんな反論を受ける。
「便利ならいいじゃないか」
「忙しいんだから助かる」
確かに、現代人は忙しい。
一秒でも無駄にしたくない。
でも、その結果、
「家事を考える力」
「生活を工夫する力」
まで失っていないか?
「賢い家」の中で、
「バカになっていく人間」。
それは、
「文明の末路」
なのかもしれない。
⸻
第7章 住宅リフォームにできる「逆スマート化」提案
では、リフォーム業界はどうすればいいのか。
答えはシンプルだ。
「人間が主役の家づくり」
を取り戻すこと。
・手で開ける窓
・押すだけのスイッチ
・鍵で開ける玄関
こうしたアナログの技術には、
「壊れにくい」「直せる」「長持ちする」
という強さがある。
リフォームとは、
「人間が家を支配する最後の砦」
かもしれない。
⸻
第8章 まとめ:スマートホームは誰のため?
最後に、ちょっと辛辣な問いを。
スマートホームって、
「誰のために作られている」
と思う?
答えは簡単。
「売る側のため」
である。
家が賢くなればなるほど、
人間は無力になる。
それを逆手に取って、
「次の商品を売る」のが目的だ。
つまり、スマートホームとは、
「最新の家電奴隷化システム」
なのである。
⸻
第9章 未来への提案:「愚かな家」を愛そう
ここまで読んでくれたあなたに伝えたい。
これからのリフォームは、
「不完全さ」
を楽しむべきだ。
不便だから工夫する。
壊れるから直す。
汚れるから磨く。
そんな暮らしこそ、
「人間らしい暮らし」
ではないか?
スマートじゃない家。
それが、実は一番賢い選択かもしれない。
⸻
まとめ
• スマートホームは「便利」という名の檻
• 住宅リフォームの本質は「住まいの寿命を延ばす」こと
• スマート化は生活の「自由」を奪うリスクを持つ
• 「人間が主役」の家づくりを忘れてはいけない
• 未来に向けて、「不完全な家」を愛する覚悟を持とう

🏠:http://ashida-r.com
📺:youtube.com/@ashida_ch
🎵:www.tiktok.com/@ashida_r
📷:https://www.instagram.com/ashida.channel
📘:https://www.facebook.com/masanori.ashida.33
🐦:https://twitter.com/ashida_ch
✍️:https://note.com/ashida_note